◆ 高勝率&大人気インジケーター【 川ツール 】他、無料プレゼント
当サイトにてシグナル機能付き【 川ツール 】をプレゼント!
【 川ツール 】と呼ばれている上下青赤ラインのインジケーターは、高勝率を誇っておりとても優秀&大人気のツールです。

このMT4インジケーター【 川ツール 】を再現したところ、私の周囲からも勝率が上がったとの報告が数多く寄せられました。
そこで当サイトにお越しの皆さんのトレードライフのお役に立てないかと、高勝率インジケーターの無料プレゼント企画を実施する運びとなりました。
ご要望の多かったシグナル機能をお付けしました。
アラートメッセージはもちろん、プッシュ通知、メール通知に対応しています。
また、川の流れが変わってもマーキングが残っているので、タッチした部分がどこか、あとから追って確認が出来ます。
(MT4やチャートをクリアした場合は消えます。)
シグナル&アラート機能があれば、チャートに張り付く必要も無くなります。

オリジナルインジケーター特典
以下のオリジナルインジケーターとシグナル&アラート機能付き【川ツール】をセットでお譲りします。
マルチタイムMAを表示し、パーフェクトオーダーを知らせてくれる
『MA_Direction』
エントリー中の差分pipsを表示する
『Show_Pips_Verify』
キャプチャ機能付き決済用EA
『Close_Position』
ボラティリティの度合いをひと目で判断出来る
『VolaMeter』
パーフェクトオーダーを知らせてくれる『MA_Direction』
マルチタイムMAを表示し、パーフェクトオーダーを知らせてくれます。
画像(5分足チャート)内、15分足(緑)と1時間足(青)のMAの間の赤い縦の点線が下げのパーフェクトオーダー表示です。
右上にも表示され、アラートやプッシュ通知の設定も可能です。
青 ・・・ 上げ パーフェクトオーダー
赤 ・・・ 下げ パーフェクトオーダー
水色 ・・・ 上げ 準パーフェクトオーダー
ピンク ・・・ 下げ 準パーフェクトオーダー

MA間のラインを下画像のように「×」に変更出来ます。

エントリー中のpips表示用『Show_Pips_Verify』
エントリーしたポジションの差分pipsを個々に表示します。
ポジションの数や、差分pipsはこのインジケーターさえあれば
ターミナルを常に表示しておく必要が無くなります。
何と言っても、ターミナルの損益金額から目をそらすことで、メンタル的にも効果絶大です。
下手なインジケーターを入れるよりは断然オススメです。

キャプチャ機能付き決済用EA『Close_Position』

まず一つ目に、エントリー中のポジションの差分pips合計を表示する機能があります。
次にボタン押下でお好みの決済を実行する機能があります。
決済方法については
「全決済」
「現通貨決済」
「売りポジション決済」
「買いポジション決済」
「損益プラス決済」
「損益マイナス決済」
全部で6種類です。
そして決済するだけでなく、チャート画面をキャプチャ保存する機能もあります。
エントリーする前と決済後の画面をキャプチャ保存し、後の検証作業に活かせます。
このボタン群のパネルはチャート上の任意の位置に移動することが可能です。

pips表示『Show_Pips_Verify』と決済用EA『Close_Position』の
実際の動きを動画でご覧ください。
ボラティリティが一目で判断出来る『VolaMeter』
ボラティリティ(価格変動)の度合いをひと目で判断出来るインジケーターです。

右側にある緑の縦線がボラティリティの判断基準になるラインです。
デフォルトは上下端の高さが20pipsとなっており、パラメーターで調整できます。
利用方法も単純です。
チャート画面上で縦ラインが短かければボラが大きく、長ければボラは小さいのです。
ボラティリティが小さい通貨ペアに慌てて飛び乗ってしまい
ダラダラ時間だけを過ごすトレードが無くなります。
同じローソク足の動きでもチャートの目盛りはボラティリティによって常に変化しています。
値動きがあるように見えても
実際にはローソク足は1~2pipsの値幅しか無いことがあります。
緑の縦ラインが短かければボラティリティが大きい証拠です。
ボラティリティが大きいとリスクは大きいですが
サクッと短時間で利確出来るような通貨ペアでトレードしたいところです。
また、ローソク足の値幅が確認しやすいため
リスクリワードも素早く判断出来るので大変便利です。
次のインジケーターは、メインウィンドウ上で横へ伸びている上下のラインです。
ライン反発で利を取っていくトレード手法になります。
川ツール同様、Youtube生配信で使用されている大人気のインジケーターです。

そして、未来を予測するインジケーター

ご使用にあたって
◆【 川ツール 】のご利用方法をご参考までに。
1, 当サイトで環境認識を行い通貨強弱を確認
2, マルチタイムMAで上位足の向きを確認
3, インジケーター青赤の上下ライン付近で、タイミングを計って逆張りエントリー
このような流れでトレードすることにより、ストレスなく勝率が上がります。
基本は上下の青赤のラインで逆張りなのですが、上位足の向きに沿っての押し目や戻り売りでエントリーします。
プレゼント申請方法について
インジケーターご希望の方は、当サイトにてご案内している「 オススメ海外FX口座 」のいずれかの口座を開設して頂いた後、初回ご入金をお済ませください。
お済みになられましたら プレゼント企画申請フォーム よりご応募ください。
注)「Big Boss」は口座開設までに半日以上お時間を要します。
・口座ご開設につきましては、それぞれの会社ページからリンクを辿ってご登録ください。
・既に口座をお持ちの方は追加口座のご開設をお願い致します。
・当方にて口座ご開設、初回ご入金を確認させて頂きました後、ファイルを送付させて頂きます。
注) ご案内するインジケーターは、残高がございませんと表示されません。
多数様の御応募をお待ち致しております。
現在ご利用中の口座でご利用ご希望の場合
【川ツール】のみですが、ヤフオク!にてオークション販売しております。
以下URLよりお進みください。
※ オークション内の【川ツール】は、シグナル&アラート機能はありません。
※ 【川ツール】以外のインジケーターは同梱されていません。
ヤフオク出品ページはコチラです。
免責及び注意事項
これらのインジケーターは全て自己責任においてご使用ください。インジケーターご使用による損害は一切お受け出来ません。また、トレード指南やツール導入等のサポートは行っておりません。初期不良については症状を確認後、ファイルを再送致します。
当サイトにて掲載しております情報は、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。 また、投資行動を勧誘・助言する目的で記載されているものではありません。 投資行動の最終決定はご自身の判断と責任に基づいて行われるようお願い致します。 当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当サイト及び管理者は一切の責任を負わないものとします。 また、当サイトの内容は、予告なく追記、変更及び削除することがあります。